1)製品の概要
コネクターにおいて世界のハイエンドケーブル市場を席巻したETI社。
「Qシリーズ(Quiessence)」は、その創始者Keith Eichmann氏の
25年以上の研究開発の成果です。
製品最大の特徴は、「グラウンドナル調整回路(GnC)※」という革新的な発想。
これによりグラウンドが導体に及ぼす影響を防ぎ、キャパシタンス及び
インダクタンスを激減させてノイズを強力に排除していることです。
※ GnC回路についての詳細は非公表となっていますが、
Cold側導体の一部をHotに流用させ、導電性を強化する構造を持つようです。
これらの機能はブラックボックス等の付加によらず、あくまでもケーブル
本体内部においてグラウンド側のユニークな配線パターンによって実現され、
高級シリーズにありがちの大げさな外観や硬質のコンダクターを持たず、
たいへん美しくしなやかなボディで理想的な取り回しの良さをも実現しています。
またケーブルの素材にも同社らしい拘りを見せており、
オーストラリア北西クイーンズランド産の純良な銅を用いた
OFHC(高伝導率無酸素銅)導体を投入。
HotにCuTe(テルル銅)合金、Coldに99.99%の純銀を配置した、
新しいBullet Plugは、このシリーズのために開発されていて、
秀逸な導電率が計測されているとのこと。
端々に至るまで、ETI社ならではの拘りが 見てとれます。
(2)音質
音質について触れてみましょう。
たいへんスムーズで滑らかな音調を持つことが一聴してわかります。
艶のある甘美なトーンを持ち、都会的な洗練を感じさせる心地よい美音です。
また「Quiessence(Quiescence)」のネーミングには偽りがなく、
ノイズレベルの低いたいへん静かな背景を実現しています。
音楽信号に纏わり付く付帯音を排除したことによる直接音の明瞭さ、
定位の確かさなど、「グラウンドナル調整回路(GnC)」の音質上の成果は明確です。
低域から高域までのエネルギーバランスも均等でどこにも不自然な誇張や
強調感がなく、たいへん信頼性の高い音調を持っています。
特にバラード系の女性ヴォーカルなどに大きな魅力が感じられます。
ETIのQuiessence シリーズは、不快な雑味を一切聴かせないので、
通常より大きめのレベルでリスニングを楽しみたくなるケーブルです。
仮にそうしても、リスニングルームをゆったりとした上質の音楽で満たし、
この上ない寛ぎのひと時を提供してくれることでしょう。
(「6Moons」Recommend、「HIGH Fidelity」Recommend、「AUDIO INT’L」Recommend、「ULTRA HIGH-END」Recommend)
■高伝導無酸素銅(OFHC)導体、グラウンドナル調整回路(「GnC」)、純金(24k)プレートQuiessence Hybrid Bullet Plug採用、無鉛高純度銀ハンダ使用、ETI工場内エージングマシンにてエージング済