DHラボから興味深い新製品が届きました。
「シルバーパルスRCA」です。
DHラボの中では低価格帯に位置する製品ですが、
注目すべきは価格ではなく、むしろその内容でしょう。
一口にいうなら、導体による真向勝負です。
新たに選別された純銅単線(高純度クリスタル銅単線)には、
表面研磨処理およびクライオ処理が施され、
インピーダンス、位相等が整えられます。
更に、高域特性向上のための厚い5N純銀コート。
誘電体は低い静電容量をもたらすヴァージンテフロン。
電磁ノイズを排除する螺旋ジオメトリーを突き詰めた上で、
敢えてのノンシールド。
設計者は外部シールドを加えることによって
純銅単線の味わい深さを薄めたくなかったのです。
一本一本ハンドメイドされたその外観は、
純銀線のような細さで、
ビターなオールドファッションのジャケットを纏っています。
ここまでの説明で興味をお持ちになったなら、
少なからずケーブルというものを扱い慣れた方でしょう。
そしてこの「シルバーパルス」はその期待を裏切りません。
音質には濃密さがあります。
ただし、温度感はあっても、鈍く膨張したりせず、
密度が高く、芯があります。
ただ、当然ながら、
可聴帯域外にある仮想的ワイドレンジをアピールする方向の
製品ではありません。
その点はご承知おきください。
あくまでも可聴帯域内の音質をじっくりと味わわせるような
ケーブルなのです。
わけてもミッドレンジで聴かせます。
ヴォーカル、独奏チェロ、弦楽四重奏、ジャズのスモールコンボ、
特にクラリネットやサックスなどの管楽器、、、
じつに滋味掬すべきものがあります。
深夜の小音量再生でも音痩せすることがなく、
リラックスしてプライベートリスニングをご堪能いただけることでしょう。
(「オーディオアクセサリー銘機賞2020」受賞、「Audio Accessory誌」Recommend、「Stereo誌」Recommend)
■20AWG OFHCC導体、5N純銀コート、DHラボ占有技術表面処理、クライオ処理、ヴァージンテフロン誘電体、低キャパシタンス設計(12pF/feet)、DHラボ純正:RCA-2Cコネクター(銀ハンダによるハンド・アセンブリ)■1.0mペア
※1.5m、2m、3m、4m、5m、、と特注可能です。納期や価格については[お問い合わせ]ボタンを押して、お気軽にお訊ね下さい。