米国Analysis Plus社は歴史と実績に裏打ちされ、高い信頼を勝ち取っているケーブルメーカーです。 特にNASAが同社のケーブルを採用したことで広く知られています。 日本ではマイクケーブルやギターケーブルにおいて特別なステイタスを持っていますが、 本国ではむしろハイエンドオーディオケーブルによってその名が知れわたっています。 音質的特徴は、何より際立った明瞭さでしょう。 オーディオシステム最上流に配置されるデジタルケーブルでは 特にその傾向の強いものとなっていて、まるで正確に人体を透視するレントゲンシステムのように原音の情報を明晰に引き出してきます。特にモニター的用途や、ダンスミュージックの再生などに向いている音調です。ケーブルは輸入元の試聴システムで使われたものですが、外観、ケーブル内部ともに新しく、充分に綺麗な状態です。■中空楕円構造OFC導体、EMIノイズ、RFIノイズ対応分離シールドシステム、AES/EBUプラグ■ケーブル長:1.0m